Legal Libraryを今日登録解除した。フリートライアル期間が終わる前にー。
試用期間中にどれだけ「生活ペースを乱さずに」法律書が読めるかと気ままに読書してみたけど、月額5200円の元が取れるほどは読めなかった。予想してた結果(・ω・;)
元が取れる人にとっては、常に法律書の最新版がデジタルで読み放題っていうサービスは画期的でありがたいよねえ。
こういうサービスが競合して価格が下がることを期待したいけど、無理かなー。
いつか、いつの日か、「手持ちの法律書も読み尽くして、元が取れる自信がある!新版読み漁りたい!」なんて言って法律書サブスクリプションサービスに正式登録する日が来れば……いいね……(弱気)
でも、自分的に素晴らしい発見があった。「法律書を読むことに精神的な拒否感が出なかったこと」!
うつだった期間中はもちろん、うつ状態を抜けたと思われる期間でも一時期は、法律書を読むと冷汗が出たりページを進められなかったり、そこまで行かなくても内容が頭に入ってこないしストレスを感じる時期があったわたしなので、今回自然に「おー登録してみるかー」でフリートライアルを登録し、いろいろな本を斜め読みしてみるっていうのも全然構えずにやっていたことに気付けて嬉しかった。
わたし、少なくともその点においては完全に健康に戻っている(`・ω・´)やったぜー