第1516回「あなたにとっての懐かしのゲームって何?」

FC2トラックバックテーマ 第1516回「あなたにとっての懐かしのゲームって何?」


ファミコンのソフトですね。
ファミコンと同時に買ったソフトが、そのまま、「わたしにとっての懐かしのゲーム」です。ラインナップは、
スーパーマリオブラザーズ
ドンキーコング3
バルーンファイト
です。

なぜ、ドンキーコングが、1でもJrでもなく、3だったのか、今でも不明です……(父が買って来た)。

と、ここで、検索してびっくりしたのですが、うちは、ファミコンを発売日に買ったと思い込んでいたんですが、この3ソフト、発売がファミコン発売の2年後!
2年経ってから、父が何か思い立って、本体と同時に買ったのでしょうかー。謎です。
あ、でも、ドンキーコング3がその年に発売されてるから、「新しいソフトを買おう」と思って買ったんでしょうねきっと。でも、普通は、安くなったドンキーコング1を買わないかねえ父よ。
関連記事

コメント

うちは、ファミコンで最初に買ったソフトはドンキーコングJr.とマリオブラザーズだよ。スーパーじゃないマリオだよ(笑) だから、きっとるみるみんチより早く買ったんだなー
勝った!(笑)

当時は、古くなったからって流通しなくなるだけで安くはならなかったんじゃないかしら? 知らないけど。

2013/05/15 (Wed) 13:52 | 聖 #sG2P4Qnk | URL | 編集

ひええ、ゲーム歴で聖さんに負けるなんて!くやしいぃい。
やっぱりお父さんが買ってきたの?
聖さんはその目新しいゲーム、やらなかったのかなー?

そういえば、中古ゲーム販売店なんて、当初はないよねえ。消えて行ったゲーム、取り寄せしても定価ってことになりそうだー。

2013/05/15 (Wed) 14:05 | >聖さん #- | URL | 編集

したよー
子どもの頃は普通にしてた。私の普通は、るみるみの普通とは違うかも知んないけど

ファミコンは、兄が買いたいって言って「あったら、お前するじゃん」って理由で強制割り勘だった(笑)
だから、自分で買ったことになるのかなぁ
財源はお年玉
その前のゲームウォッチは父が買ってきたような気がする?

2013/05/16 (Thu) 13:23 | 聖 #sG2P4Qnk | URL | 編集

やってたとは意外だ!しかも一部自分のお金なんだー。すごい。
うちは、最初は父のお金だったけど、だんだんと、子供のゲーム時間が長くなってきたら、「おこずかいかお年玉で買え」って言われた。

ゲームウォッチもいっぱいあった。さすがにわたしが小さい頃なので、父が全部買ってたなー。

2013/05/16 (Thu) 14:43 | >聖さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する