第1901回「ハロウィン!お菓子は何か食べた?用意した?」

FC2トラックバックテーマ 第1901回「ハロウィン!お菓子は何か食べた?用意した?」


なーんにもしませんでしたよ?
いや、ネトゲ内のハロウィンイベントで仮装装備をもらったりはしましたけど(・ω・)リアルではなーんにも……。
TV見てたら、渋谷が仮装した人だらけでえらいことになってましたね。
日本人、オタクじゃなくても元々仮装好き属性があるのかしらー。

ハロウィンは、子供がいたらお菓子作ったりして楽しいイベントになりそうですね。
わたしが作るかどうかは、び、微妙ですが……。
関連記事

コメント

待て
ハロウィンは子供がいたらお菓子よりも、仮装じゃないのか?

2014/11/05 (Wed) 15:54 | 聖 #sG2P4Qnk | URL | 編集

本場では、おばけ仮装の子供が家々を巡って「トリックオアトリート!」ってするもので、大人は仮装せずお菓子を用意するお祭りなんだってー。
それが日本では、大人が主役みたいだと海外で話題なんだそうな。

2014/11/05 (Wed) 17:34 | >聖さん #- | URL | 編集

ごめん。書き方が悪かった。
子どもを仮装をさせる方が、お菓子用意するより大変だよー。それに、楽しさも仮装させる方がありそうだよ。
って言いたかったの
子どもいるのに大人が仮装とは思ってないよー
大人同士の集まりは別だけどね

2014/11/06 (Thu) 15:39 | 聖 #sG2P4Qnk | URL | 編集

そうだったのか、読解力不足(´・ω・`)
子供の仮装準備は、親になったら喜んでできるものなのかなー。分からない……。

2014/11/06 (Thu) 17:33 | >聖さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する