『由利先生は今日も上機嫌』。

由利先生は今日も上機嫌 (ミリオンコミックス 84 Hertz Series 39)由利先生は今日も上機嫌 (ミリオンコミックス 84 Hertz Series 39)
(2008/05/01)
木下 けい子

漫画ー。
前に書いた小説(海賊王子の虜囚)を読み終わったところで、「次は漫画がいい!」と決めていたので、積読からひょいっとつまみ上げた一冊。初木下けい子さん。
結果、ナイスチョイスだった!絵柄も内容も、ふんわりやさしい、読んでて気持ちのいい、ソフトBLだったー。
最近の月村奎さんよりもソフト(笑)。
『ゴールデン・デイズ』みたいに、ちょっと古い時代だから、そのソフトさがしっくりきていたよ。
六車くんは本当に可愛いのだけど、どうやって由利先生専属編集に収まっていったのかも知りたいな。

下の↓次作でシリーズ完結らしいので、ぽちった。もっと続いてほしかったなあ。

由利先生と愛しき日々 (ミリオンコミックス  Hertz Series 67)由利先生と愛しき日々 (ミリオンコミックス Hertz Series 67)
(2009/11/02)
木下 けい子
関連記事

コメント

懐かしい本だ!
海賊王子もよんだよー。
由利先生もよんだーよー。
同じ本を読んでるーっだけで嬉しかった。
そりだけ(汗)

2014/12/16 (Tue) 21:52 | てい #cIo3p7Y. | URL | 編集

テイしゃんすごいなー何でも読んでるな!さすがBLクイーン!(`・ω・´)
読んだ本がブログに挙がってると嬉しくなるね♪

2014/12/17 (Wed) 18:44 | >テイしゃん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する